2009-01-01から1年間の記事一覧

なにごともなかったかのように再開

W君に楽しみにしていると言われて嬉しかったので、過去4ヶ月ほどを振り返りつつ。

ケルン市歴史文書館の倒壊について

こちらでは告知をしていませんでしたが、去る3月3日にドイツ・ケルン市歴史文書館の建物が倒壊しました。隣接する建物の住人から二名の死者が出たほか、膨大な量の史資料が瓦礫の下に埋もれるという事態になりました。以来、現場での発掘作業をはじめとして…

Ringvorlesung

連続公開講演の第一回。倒壊した文書館の館長による報告。(5月2日)

Arbetiskreis

月一研究会。文書館倒壊を受けての中間報告を兼ねたワークショップ。文書館のB女史を交えて、今後の対応などについての話。(5月2日記)

頂き物

『アーカイブズ』27(2007年) 特集:デジタル・アーカイブによる歴史事実の共有:アジア歴史資料センター5年の回顧と展望 畏友Hに感謝。(5月2日記)

Referat auf Japanisch

某研究会会合にて報告。1月のゼミ報告で喋ったことをベースに、その後、考えたことも織り交ぜて日本語にした。先輩のIさんを通じて話を戴いたのが1月末、実際にやると決めたのが2月中旬だったので、図表を作り直す時間はないだろうと判断し、わざわざPCでプ…

頂き物

木田元『わたしの哲学入門』新書館 1998年 木田元『ハイデガー拾い読み』新書館 2004年 佐藤正英 校注・訳『宮本武蔵 五輪書』ちくま学芸文庫 2009年 H先生に感謝。(5月2日記)

Der Einsturz des Historischen Archivs der Stadt Köln

この日の午後、歴史文書館の建物が倒壊。(5月2日記)

Workshop MA

中世関係の集まりのワークショップ。パレオグラフィについての基本的な知識の交換。なぜか報告者のうち3人もがゼミの人だった。(5月2日記)

Referat

ゼミ報告。なぜだかここ数年は、1月に発表の予定を入れてしまって、全く開放感のない年末年始を送ることになっている。自業自得なので仕方がない。 久しぶりだったので、自分の研究計画を再確認した後、これまで取り組んできた史料分析の中間報告をした。や…

Arbeitskreis

月一研究会。文書館にて。ケルンのイエズス会関係の史料をデジタル目録化するプロジェクトについて。この時には3月3日のような事態になるとは想像だにしなかった…。(5月2日記)