2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Nightwish

先月末で Nightwish から Tarja が解雇されていたですとー! http://www.nightwish.jp/news/2005/10/end-of-era-nightwishtarja.html ということは、Angra と一緒だった今年3月の来日が Tarja で Nightwish が聴ける最初で最後の機会だったのか。無理してで…

Frauenkirche in Dresden

Zehntausende feiern Weihe der Dresdner Frauenkirche 30日、ドレスデンの聖母教会で献堂式が行われた。1945年に爆撃で破壊されてから60年、再建開始から11年以上。 2003年の滞在時には、外壁が大方組みあがった状態で、天辺部分や内装は完成していなかった…

Medieval Studies in Japan

Medieval Studies in Japan (MSIJ) 様々に散らばる情報を「中世研究」という枠で包括し、研究者間の交流を促進する場が遂に動きだした。さしあたりは研究会情報を中心としたWebポータルとして機能していく模様。 中世学の新時代に夜明けが到来ですよ!

詭弁論理学

野崎昭弘『詭弁論理学』中公新書、1976年

M氏婚礼の宴

tag

サークル時代の畏友M氏の結婚式二次会に出席。長らくぶりに、かの時の友人・先輩・後輩たちと再会。同期とは昨年末に飲んだけれども、卒業以来で普段まともに連絡を取っていたのは畏友Oz氏だけだったので、なんだかとても懐かしい。 でも皆あまり変わってな…

Paul Slack 来日情報

近藤先生のところでも、来年春にオクスフォードから研究者を招聘するとのこと。オクスフォードの Paul Slack さんはご存じ From Reformation to improvement: public welfare in early modern England - The Ford Lectures - (Oxford, 1999) の著者、Past & …

シンポ「Cambridge Moment」

love-joyさんのところで言及されてるポーコックらの来日予定というのはこれですかね。 http://d.hatena.ne.jp/love-joy/20051027 国際シンポジウム「ケンブリッジ・モメント:美徳、歴史、公共哲学」 (Cambridge Moment:Virtue, History, Public Philosoph…

Medieval Crime

Hanawalt, Barbara A. / Wallace, David (eds.), Medieval Crime and Social Control (Medieval Cultures, vol.16), Univ. of Minnesota Press, Minneapolis / London 1999.

モンゴル人と終末論

"Christians, Jews, Muslims - and Mongols: Fitting a Foreign People into the Western Christian Apocalyptic Scenario" W大のO先生のところで招聘しているハーゲン大学のシュミーダー教授*1の講演。18号館コラボレーションルーム3にて。先々週から機を逸…

西欧中世史料論研究会

もう一つ、chorolynさんのところから。 http://d.hatena.ne.jp/chorolyn/20051020/1129809315 西欧中世史料論研究会によるブノワ=ミシェル・トック教授の招聘講演 西欧中世における文書史料と資料管理 Archives et gestion de documents dans l'Occident mé…

食とグローバリゼーション

chorolynさんのところから。 http://d.hatena.ne.jp/chorolyn/20051023/1130018842 昨日、畏友Hが言っていたのは、これか。 シンポ「「飲む」ことの様態とその世界」 グローバリゼーションにおけるワインと酒 http://www.mfj.gr.jp/prog_BM/prog_2005110607j…

演奏会:ルネッサンス・バロック期のリュート音楽

ルネッサンス・バロック期のリュート音楽:ヨーロッパの宮廷で愛用されたリュート 日時:2005年10月30日15:00- 場所:東京大学駒場キャンパス18号館ホール 備考:入場無料 解説と演奏:名古屋リュート研究会

万作を観る会

万作を観る会、国立能楽堂にて。 萬斎の「武悪*1」 金春流・本田光洋の舞囃子「融」 万作の「枕物狂*2」 体調を崩して金・土と講演・研究会に行くのをやめたくせに、こういうのは休まず出かけるのは我ながら如何なものかと。 *1:ぶあく・あらすじ *2:まくら…

Pest in Norway

N氏の北欧土産。ありがとうございます。(23日記) Benedictow, Ole Jorgen, "The Great Pestilence in Norway: An Epidemiological Study," Collegium Medievale 3(1) [1990], pp.19-58.

第五回謝恩価格本フェア

www

第5回 出版社共同企画「期間限定 謝恩価格本フェア」 2005年12月12日まで 全ての出品物が半額*1。例えば、グレーヴィチ『同時代人の見た中世ヨーロッパ 』(平凡社 1995年)が出ている。Amazon.co.jpのマーケットプレイスでも同じくらいの価格なので、持って…

雄松堂

第30回雄松堂国際アンティークブックフェア 場所:東京古書会館(千代田区神保町駅下車徒歩5分) 日時:11月7日(月)〜 9日(水) 時間:7日(15:00-20:30)、8日(11:00-20:30)、9日(11:00-18:00) 今年は15−16世紀に出版されたダンテ「神曲」を中心に、…

一週間

tag

気が付くと一週間経ってしまっているという事実。あなオソロシヤ。TB戴いたケルンの言葉のことについても調べて書きたいところだが…。

金曜日

tag

某所の某ゼミに参加させて戴く…予定だったが断念。 案内を下さったTさん、ごめんなさい。(16日記)

飲みのこと

tag

一時帰国中の先輩を囲んでのお飲み会。 事前連絡を徹底しなかったために皆様にはご迷惑をおかけしました。申し訳ありません。(16日記)

戴きもの

tag

近世イギリス史研究会

http://albion.main.jp/earlymodern2005/ Kさんの報告を聴きたくて、こっそりと。参加をご快諾下さったN先生に感謝。 イングランドの魔女論争をテーマにした報告はとても興味深く、その後の活発な質疑応答とも併せて、参加した甲斐があったと思う。Kさんの回…

John Lennon & Che Guevara

tag

10月9日はジョン・レノンが生まれた日(1940年)、そしてゲバラ*1が死んだ日(1967年)。 *1:まだ小学生のころにSNKの迷作を通じて知ったため、『ゲバラ日記』などを読んだ後でさえ、私のゲバラへの関心は左翼思想とはあまり関係がないままだ。

ケルンは低地地方か

5日にH博士が話題を振って下さったので、ちょっと考えてみ…たいのだが、これまで市内部のことばかり注目してきたので、外部との関係はまるで知らないことに気が付いた…。 あまり杜撰なことを書くと、留学から戻られたばかりのTさんに笑われそうだが、「分か…

Lebenswelt und Monument

S先生から借用。返却を忘れないようにメモ。 Assmann, Aleida / Harth, Dietrich (hg.), Kultur als Lebenswelt und Monument, Fischer, Frankfurt a.M. 1991. 『生活世界とモニュメントとしての文化』

戴きもの

tag

情報の共有

昨日のFIDEMに関連して同僚と話していて。 日本の場合(日本だけではないかも知れないが)、国際的な情報交換以前に、国内の情報の取りまとめが大きな問題であるように思う。 既にchorolynさんやsiolliさんも言及されているし、会合でAさんも指摘されていた…

戴きもの

tag

F.I.D.E.M.

昨日に続いての懇話会でF.I.D.E.M.について聴く*1。取り組み自体は非常に興味深い。今のメンバーシップは大学などの研究機関単位だけだが、近く個人でも参加可能になるという。 私が気になっていて、ちゃんと伝わったかどうかも怪しい拙い英語で質問してみた…

Jacqueline Hamesse

ジャクリーヌ・アメス「ヨーロッパ中世におけるテクストの伝播と読書」 先日infoを載せた講演。オーラリティとテクストの伝播との関係などなど。『読むことの歴史』所収の論文を展開させたような話か。質疑応答は、実質のコーディネイターのKさんのほか、説…

Some book worms live outside the law

Man Breaks Display Case to Read Rare Book MADISON, Wis. - A man smashed a display case at the Wisconsin Historical Society to steal a Revolutionary War-era book worth $5,000, authorities say.Matthew Brooke, 26, [...] went to the Historical…