2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

テフ

pc

以前は奥村先生の本*1に付属のCD-ROMでインストールしていたけれど、今それが手元にないので、今回は自分で入れてみた。忘れないように作業工程をメモ。(29日) *1:購入当時はたしか第2版だったけれど、今は第4版が出ているようだ。奥村晴彦『LaTeX2ε美文書…

Power Elites

Wolfgang Reinhard (ed.), Power Elites and State Building: The Origins of the Modern State in Europe, 13th-18th Centuries, Oxford Univ. Press, New York 1996.

Aspell for EmEditor

pc

EmEditor でも Aspell が使えるプラグインがあった!*1 EmEditor用AspellChecker Plug-In http://aarrtteemm.nm.ru/ うーん。こうなるとEmEditorでhowmが使えるようになると良いんだけれどもなぁ。(27日記) *1:gefunden via http://www.ecom.dm.u-tokai.ac…

howm

pc

xyzzy + howm-wrap を導入してみた。howm-wrap のインストール自体がなかなかうまく行かず、いろいろと検索してもよく分からなかったのだが、ふとしたことで解決。うまく動いた時の嬉しさといったら、もう。 今、試みにこれまでのメモを移行中。良さそうなら…

メモ取り

もうちょっとメモ取りについて戯言を垂れ流してみる。基本的にメモは情報の再利用可能性が高い状態で作り溜めておきたい。ルーマンは40年ちかくカードを作り溜めたが、それは紙という媒体に載った情報が、その程度の時間の経過なら「読める」状態にあり続け…

Feiertage nach Bundesländern

まったく話にあがることのなかったBuß- und Bettag (移動祝日:今年は11月21日)。気になったので、州ごとの祝祭日の違いをググってみたら、法定祝日になっているのはわずかザクセン1州のみ。 Die Feiertage 2007, 2008: http://www.feiertage.net/bundesla…

All I Really Need to Know I Learned in ...

私にカードでの情報整理を初めて教えてくれたのは、梅棹忠夫*1でもエーコ*2でもない。キンジー・ミルホーンである。 *1:『知的生産の技術』岩波新書 1969 *2:谷口勇訳『論文作法』而立書房 1991

カード

Zettelkasten nach Luhmann そういえば、PC上でルーマン式を再現しようとするドイツ語ソフトがあったっけ*1。 ideanote http://www.ideanotes.de/cms/ Zettelkasten http://zettelkasten.danielluedecke.de/ 欧文のみを扱うならともかく、残念ながら、日本語…

Vorträge von N. Luhmann

www

Carl-Auer Verlag より。 Einführung in die Systemtheorie http://www.carl-auer.de/downloadbar/hoerbar/index.php?aktion=reihe&reihe=B00129 91/92年にビーレフェルトで行われたルーマンの「システム理論入門」の講義。1回分5ユーロ×14回=70ユーロかぁ…

Luhmann über soziale Systeme

www

Niklas Luhmann über soziale Systeme (aus Beobachter im Krähennest, 1989): www.youtube.com/watch?v=jEkignnidnU&NR=1 Niklas Luhmann über soziale Syteme (Interview von Ulrich Boehm, 1973) Teil 1: www.youtube.com/watch?v=QZ0Za33tBYc Teil 2: ww…

Das Geheimnis der immensen Produktivität

www

Niklas Luhmann erklärt den Zettelkasten: www.youtube.com/watch?v=tu3t_zzHJJs *1 かのニクラス・ルーマンのカードボックスの一端が見られる映像。Philosophie heute というヴィデオシリーズの一本 Beobachter im Krähennest (1989) からの切り出しらしい…

Archivs der Frühen Neuzeit

国際シンポジウム「近世アーカイブズの多国間比較」 http://www.nijl.ac.jp/~koen/kokusai_archives07.htm *1 会場: 立教大学 日時: 12月14日(金)15日(土) 14日(金) 趣旨説明 渡辺浩一(国文学研究資料館) セッション1「近世アーカイブズをめぐる統治…

PowerFolder

P2Pを使った少人数ファイル共有「PowerFolder」 http://www.moongift.jp/2007/11/powerfolder/ *1 プラットフォームに関係なく使え、細かい調整もできるみたい。いいかも。 *1:gefunden via http://d.hatena.ne.jp/nikubeta/20071114/p1

Das DDR-Bild

Berliner Schüler wissen wenig über die DDR und deutsche Teilung http://idw-online.de/pages/de/news234630 この記事、よく分からん。ざっと読んだだけでは、単に、東ベルリンの生徒に東独やドイツ分割の事実についての知識が欠如しているということと、…

Preis des Historischen Kolleg

Bundespräsident verlieh Preis des Historischen Kollegs 2007 an Gerhard A. Ritter http://www.badw.de/aktuell/pressemitteilungen/2007/PM_33_2007/index.html 三年ごとのミュンヘン歴史コレークの賞。九回目の受賞者は、近代史家のゲアハルト・A・リッ…

Gender Studies

Wolfgang Schmale, "Gender Studies, Männergeschichte, Körpergeschichte," in: ders. (hg.), MannBilder: Ein Lese- und Quellenbuch zur historischen Männerforschung (Innovationen: Bibliothek zur Neueren und Neuesten Geschichte, Bd. 4), Berlin V…

De repraesentationibus

表象文化論学会第2回研究発表集会(11月17日・18日@東京大学駒場キャンパス) http://www.repre.org/about/information/index.html 11月18日(日) 研究発表3「国家・政治・神話」(10:30-12:30) 司会:高田康成 田中純「オットー・ヘフラーの『ゲルマン人の…