pc
今まで Amazon の search inside! や Google Books の画像を直接見られなかった*1のは、別に Firefox の問題ではなくて、自分のユーザ CSS の書き方が悪かっただけと判明。素人考えだけれど、面倒だからセレクタにワイルドカードを使ってるのが駄目みたい。…
http://misccs.dyndns.org/wiki/Language/Engine_shortcut_for_Google Firefox の拡張 Greasemonkey のユーザースクリプトで「Google の検索結果に他言語 / 他検索エンジンへのリンクを追加」する。 公開されているものは、Google(日本語・英語)、はてな、…
今更ながらも、最近 Firefox の拡張 Greasemonkey(http://greasemonkey.mozdev.org/)を導入。Java Script によって、閲覧中の Web ページにユーザ側でいろいろ手を加えられる。 Greasemonkey - Firefox まとめサイト http://firefox.geckodev.org/index.ph…
漸く Firefox とThunderbird を ver. 1.5 にアップ。 Firefox は、拡張の Grepsidebar が使えなくなった。Nightly Tester Tool を入れて無理やり適合させようとしたが、Enter キーを受け付けてくれない。他には IE View から IE Tab に変更して見たが、Amazo…
「ブラザーのカラーレーザー複合機「MFC-9420CN」欲しい!」
結城浩さんの『増補改訂版Java言語で学ぶデザインパターン入門』無料プレゼント http://d.hatena.ne.jp/hyuki/20060107 今日が締め切りなので応募します。
Mozilla Foundationは1月11日(現地時間),オープンソースのメール・クライアントの新版Thunderbird 1.5を正式リリースした。日本語版も同時にリリースされており,現在Windows版とLinux版,MacOS X版が公開されている。
改めて自分の Web 閲覧環境を振り返って見る。勉強・研究への Web の利用で一番必要となる「検索→情報取込」の機能を中心に強化してあるつもり。後はデータの加工がもっと便利にできないものかと。スクリプト言語でも齧ろうかな。 ver. 1.5 への乗り換えはま…
卒論、修論、学会発表と、勉強・研究の必須ツールであり続けている我が PC も、使用六年目に入って暫く経つ。主たる用途のテキスト処理には前世紀の PC のスペックでも格別問題ないとはいえ、準消耗品である HDD の寿命は五年程度と言われており、一日の平均…
もう一度。 アップルのiMac G5欲しい! 何に使いたいか、というと…むむむ、DTP や DTM にも物凄く興味はあるけれども、やはり、ここは研究ということで。今まで Win 機しか使ってこなかったので、ツールとしての Mac の使い勝手を知りたい。
聖書テクスト検索ソフト VulSearch http://vulsearch.sourceforge.net/ (Win のみ。クレメンス校訂版ウルガータ/ドゥエ=ランス版英語訳。追加テクストで仏訳なども利用可。) Volksbibel http://www.volksbibel.de/ (Win / Mac / Linux 各種。現代ドイツ…
一昨日の TeX ファイルをいじる。そもそものドキュメント宣言からして、いろいろ忘れ過ぎ。 主だった有用パッケージの分かり易い一覧として、 滋賀大学・熊澤教授による TeX 解説ページ http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/sensei/kumazawa/tex.html を見つけ…
久しぶりに TeX をいじる。いろいろ思い出す為に、復習も兼ねて先日Iゼミで読み終わったテクストの対訳を作ってみた。multicolpar.sty を使用。 サンプルPDF www.geocities.jp/narrenstein/pc/johannes-sample.pdf ラテン語のハイフネーションファイルはデフ…
アップルのiMac G5欲しい!
はてなの不定期「〇〇が欲しい!」キャンペーン。この度、「日経パソコン」(日経BP社)との共同で、はてなダイアリーユーザーと日経パソコン購読者を対象とするキャンペーンを実施します。《中略》応募は簡単!2005年9月29日から10月5日までのはてなダイア…
Firefoxに任意のコード実行が可能なセキュリティ・ホール,応急パッチ公開 ver.1.0.6 だけでなく、1.5 Beta 1 にも存在するとのこと。今のところはパッチをあてるしかないみたい。しかし、米メディアの報道によると,報告者のTom Ferris氏とMozilla Foundati…
OCRソフト「e.Typist」に ver.11.0 が登場。メディアドライブは2005年9月1日、OCRソフトの最新バージョン「e.Typist v.11.0 for Windows」を発表した。標準で58カ国語に対応し、日本語以外の言語が複数含まれる原稿も認識できるようになった。 《中略》 最新…
今更ながら気が付いたけれども、WindowsのIEは、引用タグ q を引用符で表示してくれない。改行して分かり易くするしかないのか…。
明け方(正確には5日夜から)まで後輩の史料読みの直し。
確認の為、このページをIEで表示させて見たら、ウムラウトがものの見事に文字化けしている。unicodeを識別してくれないのかしらん。いちいち実態参照で書くの面倒くさいなぁ。
某所からZ届く。現在のJから乗り換えるためにいろいろ弄ってみる。とりあえず辞書機能だけは使えるようにした。後は懸案のデータベースか…。